CYBER NEWS CYBER NEWS
2025.3.6 /
ポケモンのショップ、他会員の個人情報326件が表示される事態 氏名や住所など
ポケモン関連の商品オンラインショップ「ポケモンセンターオンライン」で、会員の個人情報が他会員に表示される事態が発生したという。
サイト運営の「株式会社ポケモン」によると、2025年2月28日に発生したシステム障害により、新規会員登録を申し込んだ一部の会員の個人情報が他の会員情報に紐付いてしまう不具合が発生していたという。
障害は、サイトのリニューアルオープン直後に発生。
同日午前10時から午前10時36分までの間に新規登録を申し込んだ会員のうち、最大326件に影響が及んだとされており、複数の会員が同時刻に登録を行った場合に、本来の自分の情報ではなく別の新規会員情報が表示される事態が確認された。
表示された情報にはメールアドレス、会員氏名、住所など計326件が該当している。
なお、具体的な障害の原因については公表されてない。
ポケモンセンターオンラインは、問題発覚後メンテナンスを実施。
影響を受けた会員には、公式サポートデスクから個別に連絡を行い謝罪対応している。
その後、2025年3月5日に公式X(旧Twitter)にて「リニューアルに伴うシステムメンテナンスが終了し、サービスを再開した」との告知が行われた。
運営は「長らくお待たせし、大変申し訳ございません。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」とコメントしている。
-
2025.3.5
就活支援サービス会員35万名分の情報流出「サーバー内データが消失している」【ジョブトラアカデミー】
-
2025.3.6
日本、アジア圏でマルウェア影響トップ 計1億613万9174件の感染記録