CYBER NEWS CYBER NEWS
-
2025.07.11
奈良職員、人事データ・メールのやり取りなど不正閲覧 罰金20万円と懲戒処分
-
2025.07.11
ランサムウェア「感染後に対策考える」日本企業の半数が対策不十分 マニュアル準備はわずか13.5%【セキュリティ調査】
-
2025.07.10
外部サービスから名前、住所など顧客情報が流出 オーストラリアの大手航空
-
2025.07.10
約6万2000名のユーザー気づかれずに情報窃取「ストーカーウェア」の危険性
-
2025.07.9
「正規と異なるアクセスが…」不正アクセスでサーバー即座に停止【古野電気】
-
2025.07.9
「ゼロデイ攻撃」で顧客・パートナー・従業員情報流出のおそれ【日鉄ソリューションズ】
-
2025.07.8
「個人情報流出、否定できない」プラスチック製品メーカーがランサムウェア被害
-
2025.07.8
数年運用していたファイルサーバーが不正アクセス 取引先データ流出のおそれ【オリエンタル・ガード・リサーチ】
-
2025.07.7
模試受験生徒の個人情報33万件が流出のおそれ 外部からの不正アクセス
-
2025.07.7
ポケモン通販サイト停止、全会員のパスワード強制リセットの事態 不正ログインによるもの
-
2025.07.4
元社員が退職後、社内サーバーから1,331名分データ持ち出し 在職中に管理者権限不正に設定
-
2025.07.4
セキュリティはじめたきっかけ「他社がサイバー攻撃を受けたから」が過半数 約7割の企業「今後セキュリティ投資増加」の意向【セキュリティ調査】