受講者の声 SERVICES
-
TRAINING MENU : Cyber Threats and Defense Essentials
IT業界/プログラマー
脆弱性があった時に実際何が起こるか?ということが体験できた
PG BATTLE 2021 「企業の部」4位賞品としてご受講された皆さまのインタビュー記事に、Cyber-Threats and Defense Essentialsを受講された際のお話が掲載されています。
インタビュー記事の閲覧は下記URLにてご覧いただけます
https://products.sint.co.jp/topsic/blog/pgbattle2021-company-4th-interview -
TRAINING MENU : Cyber Threats and Defense Essentials
IT業界/セキュリティエンジニア
自身に不足している点を洗い出せた
APT演習を通して、APTフェーズおよびどのように攻撃してくるか理解することができた。
自身の不足している知識・技術が何かを洗い出すことができたので、今後の自主学習・技術習得に努めたい。
実務において、お客様へのセキュリティソリューションのプリセールス・構築に今回のトレーニングを活かしていきたい。 -
TRAINING MENU : CYBERGYM’s Zero to ‘Hero’
技術系人材サービス
自習でもスキルアップができる
質問に対して的確に回答いただけたこと、ハンズオンが多く、用意いただいたノートPCも学習しやすいよう十分なスペック、アプリケーションのプリインストールがされていて、長期受講の期間中に自習でのスキルアップも容易であった。満足です。 -
TRAINING MENU : Cyber Threats and Defense Essentials
IT業界/システムエンジニア
実践形式でSOC、フォレンジクスを経験できた
実践形式でSOC、フォレンジクスを経験でき、非常に有効な講座だった。セキュリティシステムレイヤと突き合わせながらだったので、より理解が深まった。
Sysinternalsツールは、自分のPCにも入れてプロセスの状況確認に利用したい。
トレーニング内容には非常に満足している。ほかにもトレーニングメニューがあるようなので、今後も受講したいと考えている。 -
TRAINING MENU : ICS Defense Essentials
製造業
ITとICSの連携が必要であると痛感
・セキュリティ知識が体系付けられた
・IT→ICSへの攻撃の仕組みがわかった
・実際に設備やPLC等への攻撃されることが体験できた
・APT攻撃の仕組みとそのフェーズごとにやるべきことを理解した
・ITとICSの連携が必要であると痛感した
・モデルプラントのため自社設備とのイメージ付けが必要と感じた -
TRAINING MENU : Cyber Threats and Defense Essentials
運輸業界
ツールを活用し、見識が広がった
ストーリーや内容、進行スピードなど受講者に合わせていただきながらのトレーニングであり、とても良かったです。
ツールを実際に活用しながら演習をすることで、見識が広がりました。 -
TRAINING MENU : Cyber Threats and Defense Essentials
製造業
セキュリティ対策について考えが甘かった
普段はセキュリティインシデントがほとんど発生しないため、セキュリティ対策について考えが甘かったです。
本研修を通じて、攻撃された時の被害や影響について実際に体感することができましたし、どのような対応が必要となるのかイメージを持つことができました。また、自社にインシデントが発生した際の想定をしておくことの必要を強く感じました。 -
TRAINING MENU : CYBERGYM’s Zero to ‘Hero’
IT業界/システムエンジニア
サイバーセキュリティについて体系的に学ぶことができた
サイバーセキュリティの知識について、今まであいまいに覚えていたことを体系的に学ぶことができました。
ハンズオンやAPT演習は実体験できたので、単純な知識だけではなく実務を見据えて学べて良かったと思います。 -
TRAINING MENU : Cyber Threats and Defense Essentials
金融業界
日々の訓練の必要性を痛感
2日間のトレーニング、大変面白かったです。特にアタックについての分析は普段から自身で行うことが難しく、今回初めて体験しました。多方面の知識が必要であることを心から感じましたし、日々の訓練の必要性を痛感しました。 -
TRAINING MENU : Red Team 養成コンサルティング
IT業界/セキュリティエンジニア
日本・イスラエルでのトレーニングも期待通り
研修の目的を完遂することができ、大変に有意義であった。
日本・イスラエルでのトレーニング内容は期待通りで、現地での柔軟なカスタマイズ対応を頂いた点もとても良かった。
VoIP等の普段は接することのない分野のプログラムもためになった。
無償ツールを使用された点についても、有効であった。
カリキュラム全体を通して高レベルなものであり、満足値は高い。
- 1
- 2