2025.8.18 /

宅配サービス、個人情報149,063件が第三者に表示されてしまう事態【エコ配】

宅配サービスを展開する「エコ配」 は、2025年8月12日に自社が運営するウェブサイトで個人情報が第三者から閲覧可能な状態になっていたと発表した。

不具合があったのは、貨物の追跡や再配達依頼のシステムで、任意の問い合わせ番号を入力すると、その番号に紐づいた受取人の情報が表示されてしまう状態になっていたとのこと。
流出したとみられる情報は以下の通り。

流出した可能性のある情報
郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス
件数
149,063件
期間
2025年2月12日~2025年7月23日

エコ配は対応として該当機能を停止。
原因となったシステムの修正を完了したと説明している。
再発防止策として、システム設計・改修時のセキュリティ体制を強化、個人情報表示時の認証プロセスを厳格化、社員教育の徹底など挙げている。
また、対象となる顧客には順次個別に連絡を行っている。

【参考記事】
https://www.ecohai.co.jp/
https://www.hbc.co.jp/news/34b9584c11a9b283e3052c1ead750d69.html

SHARE

CYBER NEWS LIST

CONTACT

お問い合わせはこちらから