CYBER NEWS CYBER NEWS
-
2023.01.11
食品宅配サービスで顧客6,184件分の情報流出 ランサムウェアでデータ暗号化【ナッシュ】
-
2023.01.11
【アフラック生命】132万件の顧客情報が不正サイトに掲載 業務委託先で情報流出か
-
2023.01.10
医療系求人サービスで3,325名分の個人情報流出 海外から複数回の不正アクセス
-
2023.01.10
【原神】プレイヤーのアカウント乗っ取りなど実害 非公式ツールからフィッシングサイト誘導
-
2023.01.6
保険代理業者でEmotet感染 なりすましメールに注意喚起【ナビインシュアランスサービス】
-
2023.01.6
関電社員329名、不正に顧客情報閲覧 原因調査続く
-
2023.01.5
HPに269件の利用者情報を誤掲載【愛知県病院薬剤師会】
-
2023.01.5
「お支払い金額のお知らせ」と偽明細 PayPayカードかたるフィッシングメール
-
2023.01.4
こめ油メーカーで顧客2,086名分の情報流出発生 第三者によるシステム改ざん
-
2023.01.4
「サイバー攻撃被害受けたらどうしたらいい?」企業向けガイドライン公表 総務省、経産省など
-
2022.12.28
治験患者や共同研究者800件の情報流出 海外に向け大量のスパムメールも【奈良県立医科大学】
-
2022.12.28
セキュリティ要員70%削減と回答 休日や週末時のセキュリティ調査レポート【Cybereason】