CYBER NEWS CYBER NEWS
-
2025.09.10
電気のミツウロコ、契約者5,259名分の個人情報流出 誤って送信
-
2025.09.10
ボイラーの三浦工業、191,609件の情報流出あきらかに 復旧対応つづく
-
2025.09.9
オフィス機器サイトに不正アクセス 顧客情報流出のおそれ【ビジフォン舗】
-
2025.09.9
元職員「不満があったから」3万7164名分の個人情報をSNSに投稿 脅迫行為も【堺市文化振興財団】
-
2025.09.8
加湿器メーカーでランサムウェア被害 商品発送が停滞状態に【WETMASTER】
-
2025.09.8
サイバー攻撃で4時間ダム乗っ取り 放水され、市民に恐怖・不安【ノルウェー】
-
2025.09.5
「患者の症状が別の患者に…」「健康診断の受診票を誤ってシュレッダー」岡山県の医療機関で立て続けに個人情報案件
-
2025.09.5
不正アクセスで45万件の情報流出「業務スーパー」フランチャイズ
-
2025.09.4
【プリンターのセキュリティ調査】廃棄時に情報流出のリスク懸念86%
-
2025.09.4
市のサイト上に440件の個人情報「今後は複数職員による確認を徹底」【広島県】
-
2025.09.3
医療関連メーカーでランサムウェア被害 受注・出荷業務が全面停止に
-
2025.09.3
2,203件個人情報が表示される事態に オンラインギフトサービス「AnyGift」