CYBER NEWS CYBER NEWS
-
2024.06.12
大阪の人材サービスで496,119件分の労働者情報流出 個人情報取得した人物から連絡も
-
2024.06.11
山口県信用保証協会で不正アクセス被害 第三者により大量のスパムメール送信
-
2024.06.11
文房具のミドリカンパニーが不正アクセス被害 無関係のECサイトに誘導される
-
2024.06.10
小金井市の学校で67名分の生徒情報流出 Teams設定ミスを他校生徒が指摘
-
2024.06.10
九州電力顧客など約104,000件分情報流出の可能性 電力事業者でランサムウェア被害発生
-
2024.06.7
結婚指輪の「トレセンテ」HPが海外に乗っ取られて閲覧不能に 復旧対応続く
-
2024.06.7
IT・用紙製造の「イセトー」でランサムウェア被害 イントラネットやサーバーが停止
-
2024.06.6
資産運用サービス業者で不正アクセス被害 約800通のスパムメールが送信される事態に
-
2024.06.6
DMM Bitcoinで不正流出 約482億円の損害発生に調査対応続く
-
2024.06.5
山陰合同銀行、ウイルス感染で郵送や電子帳票交付サービスが停止する事態に
-
2024.06.5
ネット上で不審なメッセージに「修理代3万円を支払え」 学校教員騙され情報流出
-
2024.06.4
市の職員、不正な減税目的で行政システムを改ざん 停職5ヶ月の処分