2025.9.25 / EVENT TRAINING / SEMINAR

10月29日(水)開催セミナー『全国のCSIRT必見!爆速で進化する2025年上半期サイバー攻撃情勢を徹底解説 〜警察庁最新資料から読み解く実態と今後の展望〜』

半年に1回の警察庁資料「令和7年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」が発表されました。
これまでも「サイバー攻撃は増えている」と言われ続けていますが、その増加曲線が過去とは比較にならないものとなっています。

その背景には、サイバー攻撃へのAI活用が大きな要因として挙げられます。
また、攻撃の傾向もランサムウェア主体だった状況から認証システムへの攻撃が著しく増加し、二段階認証も破られるケースが出ています。

一方で、発表開始当初は30ページほどであった調査資料も、今や114ページに拡充されて最新脅威が詳細に記されており、
警察機関でのサイバー捜査における人員や解析技術の高まりが伺えます。

本セミナーでは、この資料をもとに2025年上半期のサイバー情勢を整理し、システム部門やCSIRTが直面する新たな課題と取るべき対策を徹底生解説します。
膨大な資料の中から重要なポイントをピックアップしてお伝えする必見回!ぜひ組織内でもご紹介のうえ、ご参加ください。

 

『全国のCSIRT必見!爆速で進化する2025年上半期サイバー攻撃情勢を徹底解説
〜警察庁最新資料から読み解く実態と今後の展望〜』

 

開催日時:2025年10月29日(水)16:30〜17:30

開催形式:zoomウェビナー

参加費用:無料

お申込みはこちら

 

SHARE

NEWS & TOPICS LIST

CONTACT

お問い合わせはこちらから